肝臓が元気かどうかをみる指標にALT(GOT)という項目があります。
肝臓がんのリスク ALTが30~60の場合 6.5倍
肝臓がんのリスク ALTが70~99の場合 60.5倍
がこのように高くなります。
特にメタボの方はこのALT(GOT)値が高くなりやすいので夕食に気をつけることが特に大切になります。
お酒を飲む方はγーGTPが一緒に高くなりますが、アルコールを飲まない方でもALT(GOT)が高くなるNASH(non-alcoholic steatohepatic) 、非アルコール性脂肪肝が見られます。
血小板が15万~35万まで減ると・・・脂肪肝
10万~19.2万まで減ると・・・・・肝硬変
の可能性が高くなります。その場合の肝臓に良い食事は鉄の多いものを食べすぎないこと。鉄が肝臓に張り付いて働きを悪くします。この場合の肝臓に良い食品はEPAを多く含んだ光りもの、いわゆる青魚です。
コメントフォーム